宝塚 西宮 伊丹のiphone修理は当店におまかせください!

iFaceのカメラ部分の黒い枠って必要なの??

2023-01-29

こんにちは

スマートデザインの南口です

 

iFace、、、本当にたくさんの方が愛用されていますよね

当店でもiFaceを探しに来られるお客様が毎日いらっしゃいます

頑丈ですし、いろいろなデザインがあるので

とっても人気です

しかし、そんなiFaceですが、

多くの方に使われているにも関わらず、意外にも知られていないことがあるため

今回のブログで紹介していきたいと思います

 

まず本題に入る前にiFaceの種類分けから、、、

iFaceは大きく分けて

背面が透明なもの透明ではないものに分かれます

背面が透明なものは背面の素材の違いで、さらに2種類に分かれます

一つは背面がガラスでできた“Reflection”

もう一つがケースすべてが単一の素材(TPU)でできた“Look In Clear”

 

Reflectionは本体の色を生かすことができる点や

シールやステッカーを挟んでオリジナリティーを出すことができる点がいいですね!

 

 

Look In Clearは無色透明のタイプとグラデーションのあるタイプがあります

本体の色によって様々に印象が変わるのが面白いです

 

 

さて、これからは本題の

背面が透明ではない“FirstClass”についてです

これが最も一般的なiFaceではないでしょうか

鮮やかな単色のものや、くすみカラー、メタリック、大理石の柄のもの、

スヌーピーなどのキャラクターとコラボしたものなど、本当にたくさんの種類があります

 

では、この“First Class”のカメラ部分に黒い枠があるのはご存じでしょうか??

ケースを着脱するときくらいしか存在を意識することはないかもしれませんね

これって何のためにあるのかわかりますか??

 

実はこのパーツは、フラッシュを焚いて写真を撮るとき

こっそりと活躍しているのです

ifaceはカメラを保護するためにカメラ回りが厚めに作られています

そうなると、フラッシュを焚いたときに反射して画像に白いモヤが映り込んでしまいます

その白い映り込みを防止するためにこの黒いパーツがついているのです

ちなみに、デイゲームの時に野球選手が目の下を黒く塗っていたりしますが

これは太陽の光が頬に反射してまぶしく感じることを防ぐためなんです

まさかiFaceと野球にこんな共通点があるとは…!って感じですね

 

 

もちろんつけてなくてもケースの耐久性には問題はないので

なくしてしまった方や、なくても困らないという方は、取っておいても大丈夫です!

夜や暗い場所でフラッシュ撮影をたくさん行う方は、つけておくことをオススメします!

 

さてそんなiFaceですが当店には

たくさん取り揃えておりますので、ケースを変えたい!という方はぜひご来店ください!

【スマートデザインのご予約はこちら】

TEL予約:0797-78-8766 営業時間11:00〜20:00 ※火曜日定休日
HP予約:https://smartdesign-tz.com/reservation 24時間受付中

兵庫県の宝塚、西宮、伊丹でiPhone修理、買取ならおまかせ!!

兵庫県の宝塚、西宮、伊丹でiPhone修理、買取ならおまかせ!!
画面割れ、ガラス割れ、バッテリー交換即日対応!!

料金詳細はこちら

買取料金はこちら

オンライン修理予約はこちら

お問い合わせはこちら

お電話でのご予約はこちら↓

TEL:0797-78-8766

タップして電話する

「Smart Design スマートデザイン」
兵庫県宝塚市宮の町1-11 水野ビル1階
営業時間11:00〜20:00 ※火曜日定休日

お電話・メール予約で500円OFF

iPhone高価買取中

安心保証修理日から

学割1000円OFF

facebook

LINE

Line@QRコード

友だち追加

アーカイブ

スマートデザイン楽天市場店

採用情報

クレジット・電子マネーご利用いただけます。

パートナーショップ募集

機械工具商

move_top