宝塚 西宮 伊丹のiphone修理は当店におまかせください!

11proバッテリー交換

2021-02-21

こんにちは

スマートデザインの南口です

 

本日は修理事例のご紹介をしていこうと思います

今回修理したのはiPhone 11pro

修理内容はバッテリーの交換です

 

バッテリーの減りが異常に早く、

ご来店いただいたときには5パーセント程度でしたが、数分前には26パーセントあったとのことです

確かに短時間にかなり大幅にバッテリー残量が減っています

バッテリーの最大容量を確認してみたところ88%という表示で、

バッテリー交換の目安は80~85パーセントくらいなので、

まだその範囲には入っていませんが、

バッテリーの減り方のグラフを見ると、

やはりバッテリーの減りが早くすぐに20パーセント以下になるため

日に数回満タン充電しながら使っているといった状況でした

 

パソコンを介してバッテリーの詳細な状態を見てみたところ

最大容量が86.6パーセントという数字で、

本体からは88パーセントと確認できましたが、それよりも弱っている様子でした

11proは2019年9月に出た機種で

発売して購入された方なら、1年6ヵ月程度使用していることになります

一般的には2~3年くらいならバッテリーはもつのですが

消耗が早い方の場合、1年半でも消耗しきってしまうことはあります

この方の場合、今の段階で不便さを感じていらっしゃったので

バッテリー交換をしていきました

 

 

お時間30分程度で交換は終わりました

Xs、XsMax、Xr、SE2、11シリーズからの機種は

バッテリー交換をしたら設定に「バッテリーに関する重要なメッセージ」というものが出るのと

バッテリー最大容量が確認できなくなります

 

 

これは不調や不具合などではなく、バッテリー交換をするとどうしても出てきてしまうものです

詳しい仕組みは省きますが、バッテリーの下部に小さなチップが付いていて

本体とそのチップが1対1対応しているため、他のバッテリーが入ると、「もともとのバッテリーではない」と認識して

「バッテリーに関する重要なメッセージ」が出てくるというわけです

 

このメッセージは交換してから4日間はロック画面に、15日間は設定アプリに通知の形で出てきます

15日間すれば自然に消えるものですので、約2週間ご辛抱ください

バッテリーの最大容量が気になる方は当店で確認できるので、お気軽にご来店ください

 

このように当店では最新機種の修理も数多く行っております

12シリーズに関しては発表されてから間もないため、

まだまだ部品が高く、修理料金が現実的な価格ではないという理由で修理は行っておりませんが

11シリーズでしたら、画面交換バッテリー交換や外カメラの交換など様々な修理を行っております

もし、iPhoneが壊れて困っているというときは

お気軽の当店にご連絡いただければと思います

お問い合わせお待ちしております!

【スマートデザインのご予約はこちら】

TEL予約:0797-78-8766 営業時間11:00〜20:00 ※火曜日定休日
HP予約:https://smartdesign-tz.com/reservation 24時間受付中

兵庫県の宝塚、西宮、伊丹でiPhone修理、買取ならおまかせ!!

兵庫県の宝塚、西宮、伊丹でiPhone修理、買取ならおまかせ!!
画面割れ、ガラス割れ、バッテリー交換即日対応!!

料金詳細はこちら

買取料金はこちら

オンライン修理予約はこちら

お問い合わせはこちら

お電話でのご予約はこちら↓

TEL:0797-78-8766

タップして電話する

「Smart Design スマートデザイン」
兵庫県宝塚市宮の町1-11 水野ビル1階
営業時間11:00〜20:00 ※火曜日定休日

お電話・メール予約で500円OFF

iPhone高価買取中

安心保証修理日から

学割1000円OFF

facebook

LINE

Line@QRコード

友だち追加

アーカイブ

スマートデザイン楽天市場店

採用情報

クレジット・電子マネーご利用いただけます。

パートナーショップ募集

機械工具商

move_top