iPhoneがバキバキに画面が割れたら初期化することに⁉️
こんにちは!
スマートデザイン の上田です✨
もうすぐ7月ということで暑さも本番になってきましたね❗️
マスクをしながら歩くとかなり息苦しくなります・・・💨
今日はiPhoneを落としてからの危険性についてご紹介いたします。
画面を落としてバキバキに割れてしまったiPhone・・・
ですが!!!この状態かなり危険なんです⚠️
画面を付け変えたら・・・
このような状態に😢
「iPhoneは使用できません itunesに接続」
これはiPhoneのパスコードが11回間違えたらなるモードです。
こうなってしまうと、このiPhoneを使用するには初期化しか方法がありません😭
初期化・・・ということはすべてのデータを消去しなければならいない状態です。
なんで!?となりますよね・・・
このうようになってしまう理由は
画面が見えない状態でタッチが暴走してパスコードが勝手に入力した状態になっています。
勝手にタッチが暴走する!?そんなことがあるの?と思いますが
iPhoneは上部のガラス部分から下の液晶部分まで何層にもなっています。
上のガラスのみが割れることがあれば、ガラス部分と液晶部分とタッチの部分とすべて壊れてしまう場合もあり、様々な状態が考えられます。
上のガラスが割れていなくても、液晶部分のみが不良を起こしてしまうこともよくあります。
なので、画面がついた状態でもタッチが暴走して全くiPhoneが触れない!
そんな時は、電源を早めに消していただくのがいいです✨
電源を消していたら、タッチが暴走することもなくなりますので安心です😊❤️
ですが、タッチが効かないあるいは画面が全く見えないのに電源切れない!
と焦ってしまいますが、強制終了をすれば電源をバッチリ切れます❗️
機種によって強制終了のやり方をご紹介いたします!
★iPhone8/8Plus/X/XS/XR/XSMax/11/11Pro/11ProMax
①本体左側面の音量を上げるボタンを押してすぐに放す
②本体左側面の音量を下げるボタンを押してすぐに放す
③本体右側面の電源ボタンを長押しする
④電源が切れて再度リンゴマークが表示されても長押ししたままにする
★iPhone7/7Plus
①本体左側面の音量を下げるボタンと本体右側面の電源ボタンを同時に長押しする
②電源が切れて再度リンゴマークが表示されても長押ししたままにする
③リンゴマークが消えたら放す
★iPhone5/5c/5s/6/6Plus/SE/6s/6sPlus
①本体右側面の電源ボタンとホームボタンを同時に長押しする
②電源が切れて再度リンゴマークが表示されても長押ししたままにする
③リンゴマークが消えたら放す
iPhone5/5c/5s/SEの場合
iPhone6/6Plus/6s/6sPlusの場合
そのあとにスマートデザインに持ってきていただければ即日で画面修理対応しております❗️
バキバキに割れているiPhoneでも、液晶は見えないiPhone、タッチが勝手に暴走するiPhoneでも
綺麗にお直し出来ます❗️
iPhoneのことでお困りならスマートデザイン におまかせください✨
【スマートデザインのご予約はこちら】
HP予約:https://smartdesign-tz.com/reservation 24時間受付中
兵庫県の宝塚、西宮、伊丹でiPhone修理、買取ならおまかせ!!
兵庫県の宝塚、西宮、伊丹でiPhone修理、買取ならおまかせ!!
画面割れ、ガラス割れ、バッテリー交換即日対応!!
お問い合わせはこちら

お電話でのご予約はこちら↓
TEL:0797-78-8766
「Smart Design スマートデザイン」
兵庫県宝塚市宮の町1-11 水野ビル1階
営業時間11:00〜20:00 ※火曜日定休日