Blog
こんにちは!
スマートデザインの山本です^^
みんなだいすき、iPhone。
メカ好きのキッズからオトナのアナタまで、
iPhoneしたいですよねっ!?
という無茶振りから始まります今回のiPhone分解道具のオハナシ。
一通りの分解工具をご紹介してしまったので今回で一旦おしまいです。
最後の道具たちもなかなか個性的なやつらばかりです。
それでは今回もiPhoneの分解工具をご紹介していきましょー!
iPhoneの修理はネジや様々なパーツからできており、それを分解する工具もかなりの数が必要になります。
私もこちらのお仕事を始めた頃は、どの工具がどの部分に使うのか全くわかりませんでした。
なかなかご自身で分解される方はいらっしゃらないとは思いますが、
もしこういう作業にご興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら。
『へーっ、こんな工具もあるんだ〜』なんて読んでいただければと思います。
それでは本題に行ってみましょう。
今回初めの分解道具は”ハブラシと絵ふで”です。
もういつもの流れな感じがしますが、分解道具ではないですね。
ハブラシや絵ふではiPhoneの小さい穴などに溜まったホコリを取り除くために使います。
ホコリが溜まるとそれだけで充電ケーブルが挿さらなくなったり、不具合が起こったりします。
ですので、きれいに”お掃除をする”のも、iPhoneの修理には欠かせないものなのです。
”Yドライバー”ってなに?? という感じだと思います。
普通のご家庭には馴染みのないカタチだと思います。
これはiPhone7辺りから導入されたYネジを開けるために使います。
こういう専用のドライバーが無いと分解できないので修理屋さんがあるわけですね^^
”マスキングテープとクロス”です。
”マスキングテープとクロス”って工具じゃないやん! という感じだと思います。
たしかに工具ではないのですが、 これらで簡単なお掃除をしてからお客様にお返しします。
やっぱりきれいにしてお返しすると喜んでいただけるので嬉しいですね^^
”ヒートガン”です。
”ヒートガン”ってなに!? という感じだと思います。
初めて見た方も多いと思います。
実はiPhoneの画面って粘着テープで本体に貼られているのですが、
それを温めて剥がしやすくするためにこれを使います。
これがないと修理できないくらいの必須アイテムです✨
以上、スマデザ店員が使う『iPhone分解工具』4選、ご紹介させていただきました✨
こんな工具を使うの!?これはわたしも持ってる!などあったのではないでしょうか。
当店ではお客様の目の前でお直しさせていただいておりますので、
お気軽に見に来ていただいてもよいですよ♪♪
お待ちしております^^
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!
スマートデザイン 担当 山本
フォローはこちら➡️スマートデザイン 公式instagram
お電話でのご予約もご予約承っております。