Blog
こんにちは!
スマートデザインの奥村です!ここで働くことになって一ヶ月ほど経ちますが少しずつiPhoneの世代を見分けることができるようになってきました✨
そこで、今回はみなさんにiPhoneの世代別の見分け方をご紹介したいと思います👏(全ての世代について説明すると、長くなってしまうので今回は7以降のご紹介をさせていただきます💦)
iPhone7,8,SE(2,3)
左から7,8,se2,se3です。
iPhone 7
背面がアルミ製、下部に文字が記載されている
iPhone 8
背面にガラスのコーティング
iPhoneSE2,3
背面にガラスのコーティング、ロゴが真ん中に配置されている
SE2とSE3の見分け方ですが、よく見ると色味が違います👀
左がSE2右がSE3です。
また7plus,8plusについては通常よりも大きくカメラが二つという違いがあります。
iPhoneX,XS(MAX),XR
左からXS、X、XRです。
X以降の世代はホームボタンがありません!!
ホームボタンがあればXより前のものと覚えておきましょう。
iPhoneXR
カメラが一つ
iPhoneX,XS
カメラが二つ
XとXSの違いですが充電ドックの横の線の有無で判断できます。
左がXS、右がXです。
XSとXSMAXの違いは大きさのみです。
iPhone11,11Pro(MAX)
iPhone11
カメラが二つ
iPhone11Pro
カメラが三つ
iPhone11ProMAX
カメラが三つかつ無印よりも大きい
11,12シリーズ
12シリーズ以降は角ばったデザインをしています。
左が11,右が12です。
12,13シリーズ
12シリーズはカメラが縦に、13シリーズは斜めについています。
13,14シリーズ
カメラのライト部分が若干違います。二つないと見分けるのは難しそうです😢
左が13、右が14(ProMAX)です。
14,15シリーズ
充電器が14まではLightningで、15以降はUSB-Cとなっています。
左がlightning、右がUSB-Cです。
ざっと紹介してみました!!僕自身も覚えれていないこともあって自分で書いていて勉強になりました笑みなさんもこれを機にiPhoneの見分け方をマスターしてみてください!!
お電話でのご予約もご予約承っております。