宝塚 西宮 伊丹のiphone修理は当店におまかせください!

新しいiPhone14、iOS16ってどうなるの??

2022-09-04

こんにちは

スマートデザインの南口です

 

まだまだ暑い日が続いていますね。。。

私は暑さにめっぽう弱くて、

最近は寝苦しくて深夜に起きてしまうこともしばしば。。。

9月になったので、これから暑さは和らぐと期待したいです

 

さて9月といえば

例年新しいiPhoneが発売される月ですね

今年は日本時間の9月8日の深夜2時から

Apple Eventが開催されると発表されました

 

 

新しいiPhone14やiOS16が発表されるとみられていますが、、、

??「やっぱり先取りしたいですよね??」

??「したーい」

??「せーの」

??「新情報の音~」

 

まずiOS16について…

私はAppleが提供しているベータ版のiOS16をインストールしているので

先取りでレビューしていきます

 

サービス終了

このiOS16から、iPhone6s/6sPlus/SE/7/7Plusの5つの機種が

サービス終了されると発表されました

すぐに不具合や困ったことが起きるわけではありませんが

数年経ったら、インストールできないアプリが出てくると考えられます

iPhoneSEやiPhone7は未だに人気が高いので

一部で批判はありましたが、

新しいOSにアップデートできなくなる日が来ることはわかりきっていたので

むしろこれまでの長期サポートに感謝したいと思っています

 

写真切り取り

「写真」アプリの新機能です

画像を長押しすると、iPhoneが被写体を自動的に認識して切り取ることができます

具体例を見たほうがわかりやすいかと思います

例えばこの画像を長押しすると…

 

このような表示が出てきます

それをこうすると…

切り抜きの画像が出てきます

 

背景透明化みたいなアプリを使ってやっていたことが

純正の写真アプリだけで完結するようになりました

簡潔に完結ってことですね笑

 

バッテリー残量

iPhoneX以降の機種は画面の右上の電池のアイコンから

バッテリー残量の数字を見ることができなくなりました

正確な数字を見るために

わざわざコントロールセンターを開くのも面倒ですよね。。

そこでiOS16からはバッテリー残量が数字で表示されるようになります

この機能に対応するのはX/XS/XSMax/11pro/11promax/12/12pro/12proMax/13/13pro/13proMaxです

うーん長くて見にくいですね

逆に非対応の機種はXR/11/12mini/13miniの4つです

この4つ以外はバッテリー残量がこれまでと同じ表示になる見込みです

なぜ、この4機種が非対応なのかは

あくまで考察ですが、2つの理由が考えられます

①画面の材質と解像度

iPhoneXRと11のディスプレイには液晶が使われていますが

iPhoneX以降のその他の機種には有機ELという素材が使われています

どちらも強み、弱みはありますが

解像度の点においてXRと11はX以降の他の機種に劣ります

解像度とは、単位面積当たりにどれだけのドットや画素があるかというもので

簡単に言うと解像度が高ければ細部まで粗くならずに表示できますが

解像度が低ければ粗い画像になります

では各機種と解像度の関係を見ていきましょう

XRと11は326ppiで、

Xシリーズは458ppi12/13シリーズは460ppiとなっています。

また、iPhone8やSEの第2/第3世代はXR/11と同じ326ppiです

画面右上の限られた面積で

細かいバッテリーの数字を表示しないといけません

となると解像度で劣るXRと11では、

きれいに明確に表示できない可能性があるため

バッテリー残量が数字で表示できないのではないか

と私は考察しています

 

②miniの廃止

では、有機ELを採用していて解像度が460ppiの

iPhone12miniや13miniは非対応なのでしょうか?

おそらく今後発表されるiPhoneにminiシリーズは廃止されるからです

(確定情報ではなく、あくまでおそらくです)

12miniも13miniも小ささが売りでしたが

本体が小さいが故にバッテリーも小さく、

バッテリーの持ちがそれほど良くない点や

同時期に発売されたiPhoneSE2やSE3のほうが

価格が安い点で

出荷台数はそれほど伸びませんでした

そのため、Appleとしても売れ行きの見込めない機種は新たに発売したくない

と考えられます

14miniが出ないとなると

次のOSではminiに対応する必要する必要がなくなる

というわけになります

 

また、先ほどの話にも出ましたが

本体が小さいためディスプレイの大きさも当然小さくなります

そうなると、表示できるバッテリーのアイコンの大きさも小さくなり

その小さな領域の中にそのまた小さく数字を表示しないといけないわけなので

これもまたしっかりと表示ができないのではないかと考えています

 

結構たくさん書いてしまいましたね

バッテリー残量についてのまとめですが

つまりは一部機種を除いてバッテリー残量が数字で表示できるようになるよ!

ということだけ覚えていただけたらと思います

 

さて、ホーム画面のカスタマイズについてや

iPhone14のノッチの話など、書きたいことはまだまだあるのですが

大変文章量が多くなってしまったので、

今回は一旦ここまでとさせていただきます

その他の新機能はまたリリースされたら書いていこうと思います!

 

 

【スマートデザインのご予約はこちら】

TEL予約:0797-78-8766 営業時間11:00〜20:00 ※火曜日定休日
HP予約:https://smartdesign-tz.com/reservation 24時間受付中

兵庫県の宝塚、西宮、伊丹でiPhone修理、買取ならおまかせ!!

兵庫県の宝塚、西宮、伊丹でiPhone修理、買取ならおまかせ!!
画面割れ、ガラス割れ、バッテリー交換即日対応!!

料金詳細はこちら

買取料金はこちら

オンライン修理予約はこちら

お問い合わせはこちら

お電話でのご予約はこちら↓

TEL:0797-78-8766

タップして電話する

「Smart Design スマートデザイン」
兵庫県宝塚市宮の町1-11 水野ビル1階
営業時間11:00〜20:00 ※火曜日定休日

お電話・メール予約で500円OFF

iPhone高価買取中

安心保証修理日から

学割1000円OFF

facebook

LINE

Line@QRコード

友だち追加

アーカイブ

スマートデザイン楽天市場店

採用情報

クレジット・電子マネーご利用いただけます。

パートナーショップ募集

機械工具商

move_top