iPhoneイヤホン最高音質設定を紹介します!
こんにちは!
スマートデザイン の塩谷です
今回は個人的に
iPhoneイヤホン最高音設定
を見つけたのでお伝えします!
Part.1
まず設定アプリを開いて
アクセシビリティをタップします。
その中の聴覚サポートという欄から
オーディオ/ビジュアルという項目をタップ!
Part.2
ここからオーディオの設定をしていきます
先ほど開いたところから一番上の
ヘッドフォン調整をタップし、
ヘッドフォン調整をオンにします。
Part.3
ここからは個人的な設定なので
参考にしてみてください
設定手順は2ステップ(^^♪!
ステップ1
まずは、オーディオを以下に設定の所を
バランスの取れたトーンに設定します。
ステップ2
最後、弱め、中程度、強めの項目を
強めに設定して終了です!
弱め、中程度、強めは
それぞれ選んだ設定の
強さを変える事が出来て
音量もかわっていきます。
それぞれの項目について
個人的に説明します。
①バランスのとれたトーン
まず、バランスの取れたトーンに設定すると
他の2つよりも奥行きだったり、
音にマイルドさが出てきます。
変なマイルドさがあるわけではないので
ちょうど良いと思います。
②音声の音域
音声の音域に設定すると
音に張りがあって
音が分かれている感じがあります。
クッキリ聞こえる方が
好きな方はオススメです!
③明るさ
明るさに設定すると
ギターのアルペジオが
良い感じに聞こえます!(ソロの場合)
しかし、別の音が加わった時や、
静かな曲やとキラキラしていて、
音がシャリシャリしている感覚があります。
個人的には①がオススメです
いかがでしたか?
皆さんも是非お試しください!
当店、スマートデザイン 宝塚では
iPhoneの画面、バッテリーの交換
を行っています!
機会がありましたらお越し下さい(^^)/
【スマートデザインのご予約はこちら】
HP予約:https://smartdesign-tz.com/reservation 24時間受付中
兵庫県の宝塚、西宮、伊丹でiPhone修理、買取ならおまかせ!!
兵庫県の宝塚、西宮、伊丹でiPhone修理、買取ならおまかせ!!
画面割れ、ガラス割れ、バッテリー交換即日対応!!
お問い合わせはこちら

お電話でのご予約はこちら↓
TEL:0797-78-8766
「Smart Design スマートデザイン」
兵庫県宝塚市宮の町1-11 水野ビル1階
営業時間11:00〜20:00 ※火曜日定休日