iPhone紛失前にしておく事3選!
こんにちは!
スマートデザイン の塩谷です。
今回はiPhoneをなくす前に
しておいた方がいい設定と
公式計算機の使い方をご紹介します。
紛失前にしておいた方がいい事!
設定1
まずは設定からFaceIDとパスコード
をタップします!
そこから下のほうにスクロールして
:ロック中にアクセスを許可の欄から
コントロールセンターとウォレットをオフにします。
そうするとロック画面でコントロールセンター
などが表示されなくなります!
設定2
設定からユーザーを選択。そこから
iCloudをタップしてiCloudバックアップ
をオンにしておきます。
万が一の時バックアップがあるとデータを
戻せは同じように使用できるので安心です。
設定3
設定からもう一度ユーザーを選択。
iPhoneを探すをオンにして”探すネットワーク
“最後の位置情報を送信もオンにします。
もしなくした場合でも見つかりやすくなります。
公式計算機
使い方1:スライド削除
数字の入力を間違えてしまった時
全部消してからもう一回打ち直して
いませんか?
数字部分を右か左にスライドすると
一文字消去できます!
使い方2:コピー
実は数字の部分をタップ
するだけでコピーすることができます。
相手に教えたい時にいちいち
覚えなくてもいいので便利ですね!
使い方3:割引価格計算
25%、35%などの計算がすぐできます!
例、4800ー35%=3120
実際買い物してると忘れてしまうこと
あると思うのでそういう時もコピーして
メモなどに残すのがいいかもしれないです!
最後まで読んでいただきありがとうございます
是非試してみてください!
【スマートデザインのご予約はこちら】
HP予約:https://smartdesign-tz.com/reservation 24時間受付中
兵庫県の宝塚、西宮、伊丹でiPhone修理、買取ならおまかせ!!
兵庫県の宝塚、西宮、伊丹でiPhone修理、買取ならおまかせ!!
画面割れ、ガラス割れ、バッテリー交換即日対応!!
お問い合わせはこちら

お電話でのご予約はこちら↓
TEL:0797-78-8766
「Smart Design スマートデザイン」
兵庫県宝塚市宮の町1-11 水野ビル1階
営業時間11:00〜20:00 ※火曜日定休日