画面割れでデータを消去!?
こんにちは〜❗️
スマートデザインの上田です。
12月も中頃です!今月もあと半月となりました。
だいぶ寒くなって来てきて服も本格的に冬服に衣替えしないとですね〜🧣
街中ではマフラーやネックウォーマーをつけてる方もいらっしゃいますね。
それを見ると、もう冬だなって実感します❄️
iPhoneを落としてから、どうしていますか❓
そのままにしていると、画面が勝手に動いて最悪データを消さないといけなくなる可能性があります!⚠️
なんで!?と思われる方もいたかもしれませんが、
理由としましては、画面のロック掛けている方多いかと思うんですが
タッチが勝手に動いてロックを入力した状態になりパスコードが間違えた状態になります。
パスコードが間違えた状態になるとどうなるの?
▼▼連続で間違えた状態になると▼▼
6回連続
1分後にやり直してください
7回連続
5分後にやり直してください
8回連続
15分後にやり直してください
9回連続
1時間後にやり直してください
10回連続
1時間後にやり直してください
11回連続
iPhoneは使用できません iTunesに接続してください
となりデータを消去しなければならなくなってしまいます・・・💦
消去しなければ、この画面のままなのでiPhone自体を使用することができません😭
この状態になる方で一番多いのは
画面がほとんど見えないorタッチが効かない
方が多いです。
その場合、当店でパネルを付け替えたらもうデータ消去しなければならない状態に
なっていたお客様が数多くいらっしゃいます。
こちらのiPhone6sPlus落としてからタッチが勝手に暴走してパスコードが勝手に入力した状態になってしまっています💦
画面交換してから初期化したら無事使えるようになりました!
追加でバッテリー交換もして頂きました。
iPhone落としてから結構時間経ってるけど大丈夫だよ!なんて言う方!
大丈夫な場合もあるんですが、いきなりタッチ暴走になることもあります。
もし、iPhoneを落とした後タッチ暴走していたり、水没してしまったら
すぐに電源を落として、当店に持って来ていただければと思います❗️
電源を落とすことによってパスコードが勝手に入力されることがないので
データは安心です!
そのまま画面交換したら、タッチ暴走も収まりますのでお使いいただけます☺️
画面がほとんど見えないし、そもそもタッチが効かないから電源落とせないんだけど!
そんな方は強制終了をしていただければと思います。
やり方
●iPhone5/5c/5s/6/6Plus/6s/6sPlus/SE(第一世代)
スリープ/スリープ解除ボタンとホームボタンの両方を同時に押さえたままにします。Appleロゴが表示されたら、両方のボタンを放します。
●iPhone7/7Plus
音量を下げるボタンとスリープ/スリープ解除ボタンの両方を同時に押さえたままにします。Appleロゴが表示されたら、両方のボタンを放します。
●iPhone8/8Plus/SE(第二世代)
音量を上げるボタンを押して素早く放し、音量を下げるボタンを押して素早く放してから、サイドボタンを押さえたままにします。Appleロゴが表示されたら、ボタンを放します。
●X/Xs/XsMax/11/11Pro/11ProMax/12/12Pro/12mini/12ProMax
音量を上げるボタンを押して素早く放し、音量を下げるボタンを押して素早く放してから、サイドボタンを押さえたままにします。Appleロゴが表示されたら、ボタンを放します。
【スマートデザインのご予約はこちら】
HP予約:https://smartdesign-tz.com/reservation 24時間受付中
兵庫県の宝塚、西宮、伊丹でiPhone修理、買取ならおまかせ!!
兵庫県の宝塚、西宮、伊丹でiPhone修理、買取ならおまかせ!!
画面割れ、ガラス割れ、バッテリー交換即日対応!!
お問い合わせはこちら

お電話でのご予約はこちら↓
TEL:0797-78-8766
「Smart Design スマートデザイン」
兵庫県宝塚市宮の町1-11 水野ビル1階
営業時間11:00〜20:00 ※火曜日定休日